先日、Udemy で「GitHub Actionsで学ぶCI/CD入門―ビルド・デプロイの基本からAPI自動テスト・AWSへの自動デプロイまで」というコースをリリースしました。
どんなコースなのか、この記事で少し紹介させていただきます。
※ 著者が出した Udemy 講座の一覧は こちら です。
コース概要
近年、自動テストや CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)といったプラクティスが一般的になり、エンジニアが学びたいスキルとして挙げられることが多くなっています。
数ある CI/CD のツール・サービスの中でも、GitHub Actions は特に利便性が高く、多くの場面で使われています。
しかし…
- GitHub Actions や CI/CD に興味を持っているが、学習するきっかけがなくよく分からないままになっている方はすくなくありません
- また、プログラミングの基礎を学んだあと、「自動デプロイ」に挑戦しようとしたが、何から勉強すればいいか分からず困っているという方も多いです
- そして、実は「ビルド」や「デプロイ」といった言葉が何を指しているのかあまりよく分かっていない、という方も多いです
そこでこのコースでは、GitHub Actions を使って、自動テストやビルド・デプロイの基本から、CI/CD に役立つ様々なツール、AWS への自動デプロイまで、手を動かしながら素早く学んでいきます。
主な対象者
- GitHub Actions や CI/CD に興味があり、学んでみたい方
- 「自動デプロイ」に興味があるが、何から勉強すればいいのか分からず困っている方
- 実務で急に GitHub Actions をさわることになり、素早くキャッチアップしたい方
- GitHub Actions などの CI/CD ツールをなんとなく使ったことがあるが、改めてしっかり学びたい方
このコースの特徴
ここから、このコースの特徴を紹介させていただきます。
TypeScript でビルド・デプロイの基本から解説
最近は Ruby・PHP・Python といった言語でプログラミングに入門する方が多く、「ビルド」と言われてもよく分からないといった方も多いです。
このコースでは、近年の Web 開発では避けて通れない TypeScript を使用したコードを使って、「ビルド」とは何かからしっかり学びます。
また、よく分からないとなりがちな「デプロイ」についても、手作業でのデプロイから経験することで、しっかり理解していきます。
Node.js のツールの使い方を解説
近年の Web 開発では、Node.js のツールを使う機会も非常に多いです。
そこで、Node.js のツールのインストール方法や使い方の基本も解説するようにしました。
ツールの例としては、Step CI という私が最近注目している Web API 自動テストツールを挙げています。
おわりに
ビルド・デプロイといったものは、最初はよく分からないとなりがちです。
そんな疑問を解決できる講座として作らせていただいたので、そういった方のお役に立てば嬉しいです。
最後に、著者が出した Udemy 講座の一覧(割引クーポン付き)は、以下のページにまとまっています。
https://www.nextskill.co.jp/courses
ご興味ある方はこちらからアクセスしてみてください。