画像・動画・音声処理および XR 一人アドベントカレンダー 12 日目の記事です。
VR について全然何も知らない中、現在最も有名な VR SNS である VRChat をやってみました。
また、現在開催中の「バーチャルマーケット2021」にも行ってみました。
VRChat を始めるときの参考情報
VRChat をやってみるにあたって、初心者向けの記事をいくつか読みました。
以下、参考になった記事をいくつかリンクしておきます。
- 絶対楽しい「VRChat」の始め方 インストール方法やお勧めワールドまでをご紹介! | PANORA
- 【初心者向け】VRSNS「VRChat」の始め方を紹介します
- 初心者ガイド (やる事まとめ) - VRchat 日本wiki
- VRChatが楽しそう過ぎたので、予備知識ゼロで始めてみました。 | BUSSANのYOROZUブログ | あなたの趣味と遊び心をくすぐるブログ
また、以下のような初心者向けガイドも見つけました。
始める前に知っておくべきこと
上記の記事などを読んだ (そして実際にやってみた) 結論として、とりあえず、
- 操作に慣れたいなら、とりあえず Home に行ってみる
- そして日本人初心者は「JP Tutorial」というワールドに行くべし
- ワールドごとに複数の「インスタンス」がある
- ワールドに 1 人で入りたい場合は、ワールド選択時に「New Instance」で「Invite Only」にすればよい
くらいおさえておけば大丈夫です。
まずは Home へ
VRChat を始めて、簡単なチュートリアルのあと、デフォルトの Home に行きました。
ここに置いてあるもので少し操作の練習をしてみたりしました。
ちなみに Home は変更可能です。 以下の記事が参考になりそうです。
いくつかの定番ワールドへ
操作に慣れた後、試しに 1 人でいくつかのワールドに行ってみることにしました。
JP Tutorial
まずは日本人向けのチュートリアルワールドに行ってみました。
いろいろ書かれていましたが、ざーっと見て、最後のほうで紹介されている他のワールドに行くことにしました。
USiOPORT
JP Tutorial の最後に紹介されていた USiOPORT というワールドで、色々なワールドが紹介されているということだったので、USiOPORT を経由していくつか行ってみました。
Space Colony “Island-4”
ガンダムなどで登場する円筒形のスペースコロニーのワールドです。
個人的に Twitter で見かけて、一番行ってみたいと思っていました。
車や電車 (?) で移動することができ、電車の中から写真を撮ってみました。 (なんとなく、スクリーンショットやキャプチャではなく、「写真」という言葉を使いたくなりました)
ちなみに車は自分には操作が難しく、VR 酔いも感じたので、少し乗ってみるだけにしておきました。 電車のほうは快適でした。
他にもいくつか
その後、なんとなく気になったワールドにいくつか行ってみました。
写真を 2 枚ほど貼っておきます。
バーチャルマーケット2021
2021 年 12 月 19 日まで、バーチャルマーケット2021 (通称 Vket) というイベントが開催中です。
ブラウザのみでも参加できますが、VRChat のワールドとして入ることもできます。
エントランスと「Parareal Shibuya」・「Parareal Akihabara」に行ってきたので、3 枚ほど写真を貼っておきます。
Parareal Shibuya では、話題になっていた「SMBC日興証券のジェットコースター」に乗ってみました。
車や電車もそうですが、VR で乗り物に乗れるのはなんとなく楽しい気持ちになりますね。
車とジェットコースターはかなり VR 酔いを感じたので、VR 酔い対策は別途調べようと思いました。
感想
以上、VRChat でいくつかのワールドに行ったり、VKet を少し見てみたりしました。
Oculus Quest 2 のチュートリアルをやったときにも思ったのですが、現代の VR のクオリティはめちゃくちゃ高いです。
当たり前ですが、横を見れば横の景色があり、上を見れば上の景色があり、下を見れば下の景色があるというのは、実際に体験すると感動します。
そして、やってみるハードルも非常に低いです。 とりあえずやってみるだけであれば、PC なしで Oculus Quest 2 だけ用意する、といった方法でも十分です。
あとはよく言われるような、VR 酔いや HMD をつけながら飲食しにくいといった点が解消されれば、今以上に楽しめるようになると思います。 どんな対処法があるのかは後日調べてみようと思います。
キーワード
最後に、VRChat について調べていて気になったキーワードについて書いていきます。
トラストレベル (Trusted Level)
VRChat にはユーザにトラストレベルという概念があります。
ざっくり言えば、プレイ時間が長くなると、アバターやワールドのアップロードなど、できることが増えていくというものです。
具体的な内容としては、以下の記事が参考になります。
Udon
Udon は VRChat で提供されているプログラミング環境です。
- Udon Graph … ノード式のプログラミング環境
- Udon Sharp … Unity (C#) で Udon のプログラミングができるアセット
の 2 種類があるようです。
こういったものによくある話ですが、Udon をうまく使うには結局 Unity (C#) の知識が重要なようなので、まずはそちらから勉強したほうが良さそうだなと感じました。
参考